クリップスタジオペイントプロを2台のPCにインストールする手順
液晶タブレットCintiq13HDと無料ソフトのファイアアルパカでしばらくイラストを描いていたが、ちょっと物足りなくなってきた。 やっぱり業界?標 ...
これから導入の初心者は液タブで決まり!おススメ機種と使い方
「液晶ペンタブレットでイラストを描いてみたい!」 でも値段は高いし、どれを選んでいいのか解らない? 使いこなせるかどうかの不安もある・・・。 今回は実際に導入し ...
【日本のアニメ史】1966年は魔法使いサリーとレインボー戦隊ロビン
1966年はそれまでSFモノ一色だったアニメ界にちょっとした変化が訪れる。 おそ松くんと魔法使いサリーの登場だ。 ギャグアニメと魔法少女アニメの原点が共にスター ...
【無料ソフト】ファイヤアルパカの使い方 イラストを描く全行程を公開
Cintiq13HDとファイヤアルパカでイラストを描こう! 液晶タブレットCintiq13HDと無料ソフト「ファイヤアルパカ」でイラストを描く事に少し慣れてきた ...
【日本のアニメ史】1965年のアニメの紹介!名作は宇宙少年ソランだね!
1965年といえば昭和40年。今から54年も前なんですネ。 今回は、前回のスーパージェッターに続いて、1965年にスタートした、宇宙少年ソラン、宇宙エース、遊星 ...
【日本のアニメ史】プロローグ 鉄腕アトムからスーパージェッター
将来このブログの中核をなすであろう、「ニッポンのアニメ史」の準備をしていたところ、大変なニュースが飛び込んできた。 (株)京都アニメーション第一スタジオ放火事件 ...
Cintiq13HDをパソコンに接続!HDMI端子が無い時の対処方法
このページでは、ワコム液晶タブレット Cintiq13HDを初めてパソコンに接続する手順を紹介しています。 デスクトップパソコンとノートパソコンの両方で試してみ ...