前後2カメラドラレコおススメは?miraiONのForce100GSの激押しレビュー【取付編】
これからは前後2カメラのドライブレコーダーが欲しいね! 時代のニーズから最近のドライブレコーダーも前後2カメラが求められるようになってきました。 あおり運転とか ...
駐車監視の必需品【ラクラク!オフタイマー常時電源ケーブル】レビュー
「後悔 先に立たず!」 駐車中のマイカーに当て逃げされたり、車上荒らしに遭ってしまったり・・・。 こんな不幸な出来事に泣き寝入りするのだけは御免被りたい! その ...
ディスプレイオーディオの使い方!Android autoとApple CarPlayを表示する
ディスプレイオーディにAndroid AutoおよびApple CarPlayを表示する。 「ディスプレイオーディオとは何ぞや?」と言えば簡単に言えば・・・ 「 ...
カロッツェリアFH-9400DVSでディスプレイオーディオを試す【取付編】
C-HRにFH-9400DVSを取り付ける! 前回はディスプレイオーディオFH-9400DVSを取り付けるための【準備編】を掲載しました。 今回このページは実際 ...
カロッツェリアFH-9400DVSでディスプレイオーディオを試す【準備編】
カロッツェリアFH-9400DVSってどんなディスプレイオーディオ? 昨今、トヨタの標準装備化で、脚光を浴びているのがディスプレイオーディオですね。 現在は慣れ ...
新型タントカスタムに欲しいオプションやルームランプの交換等の解説
新型タントカスタム購入の際、オプション設定がかなり解かり辛かったので整理しておきたいと思う。 先ずは新型タントカスタムのグレードの解説 カスタムRSとカスタムX ...
ハイラックスGUN125にクラッツィオのシートカバーを取り付ける!
新車が納車されると沸々と湧き上がる気持ちは、「いつまでも綺麗に乗り続けたい!」と思いますよね。 増して車を汚したい盛りの小さな子供がいたら、それ相応の予防策が必 ...
トヨタディスプレイオーディオの不満および問題点を指摘する(後編)
トヨタディスプレイオーディオの標準装備の問題点を今一度まとめる 今回の騒動の問題点の核心は、トヨタがディスプレイオーディオを問答無用で売りつけていることにある。 ...
新型タントカスタムに彩速MDV-S706Wの取付行程を超解説【取付編】
前回の記事で配線等の下準備が完了しました。 今回この記事では、彩速ナビMDV-S706Wを実装していく過程を、誰でも迷わず出来る様に説明して行きま ...
新型タントカスタムに彩速MDV-S706Wの取付行程を超解説【準備編】
新車購入時は純正ナビと決めつけずに是非装着をおススメしたいのが、ケンウッドの彩速ナビMDV-S706W。 現在発売されているナビゲーションの中でパフォーマンス最 ...
新型タントカスタムが納車!内装や使い勝手と購入ガイドを報告する
令和元年7月にフルモデルチェンジを果たした、ダイハツタント(カスタム)。 今回はプロの目から見た、新型タントカスタムの出来栄えと実際の購入ガイドや使い勝手をレポ ...
TMT HILUX ハイラックスGUN125は以外な程乗り心地良し!
「カッコいい!」と思うけど、買う選択肢には入らない車のハイラックス!(笑) 本来はバリバリの実用車でありながら、日本国内都市部ではもっとも実用に適さない車と行っ ...
トヨタディスプレイオーディオの不満および問題点を指摘する(前編)
混乱を呼んでますね。トヨタのディスプレイオーディオの標準装備。 当ブログにも情報を求めてかなりの方がお見えになるので、今回は第2弾として、更に突っ込んだ内容で行 ...
スタッドレスタイヤの交換時についでにやっておきたい事4選!
皆さん、スタッドレスタイヤへの交換はお済みですか? スタッドレスタイヤ交換時は、タイヤハウス内の清掃・点検・チューンナップの好機です。 今回は、この好機に是非と ...
【TS-T736】の音質は?チューンアップトゥイーターをC-HRに取付た!
愛車のサウンドに何となく物足りなさを感じていませんか? 「もっと良い音で聞きたい!」と言う欲求は膨らんできますよね。 そんな時、最もお手軽なのがツイーターの交換 ...
C-HR(50プリウス)のルーフキャリアはUSトヨタ純正品がベスト
ルーフキャリアを付けて、ルーフボックスを載せたりロードバイクを載せたりするとカッコイイですよね。 今回はC-HRにUSトヨタ純正ルーフキャリアを取り付けたレポー ...
C-HRオーナーがC-HRのマイナーチェンジを見て来たので報告
トヨタのSUV、C-HRがマイナーチェンジしましたね。 既存の前期型オーナーにはちょっと気になるところ。 早速馴染みのディーラーに見に行ってきたので、レポートし ...
トヨタディスプレイオーディオ(DA)標準装備の衝撃そして評判
ちょっと大変な事になってます! 天下のトヨタがディスプレイオーディオ(DA)を標準装備にしちゃってるんですね。 従来のオーディオレス設定は無し。 常識的範囲では ...
サブウーファーの取付けでカーオーディオの完成度は劇的に高まる(2)
前回はサブウーファーを追加する事による魅力について少し触れてみました。 今回も具体的な例を挙げながら、さらに掘り下げていきたいと思います。 続 サブウーファーが ...
サブウーファー取付けでカーオーディオの完成度は劇的に高まる(1)
「音楽は耳だけで聞くものでは無い!」事を教えてくれるのがサブウーファーだ。 サブウーファーは超低音を再生してくれるだけでなく、曲全体の臨場感まで演出してくれる。 ...