googleアドセンス審査に通らない時に確認してほしい事項【後編】

前編・中編に引き続き、今回は後編としてお送り致します。

前編では、「どうせなら最短4時間以内で合格しちゃいましょう!」と言う内容や、審査内容の考察、「常時SLL化は必須ですよ!」という話が書いてあります。

中編では具体的に(1)記事数と文字数の関係 (2)絶対必要な固定ページ (3)2つのサイトマップについて書いてきました。

(4)アナリーさんとサチ子さん!

グーグルアドセンス審査に申し込む前に済ませておきたいのが、アナリーさんとサチ子ちゃん。(笑)

アナリーさんとは、グーグル アナリティクスの事。

サチ子ちゃんとは、グーグル サーチコンソールの事ですね。

この超便利でしかも無料のツールは、アドセンス運用には必須なので、使わない手はありません。

登録方法は今回は省きますが、最近は先にアナリティクスを使えるようにしてから、サーチコンソールを入れる方が、簡単に事が進むようですよ。

また、グーグルさんに「やる気を見せる!」といった観点からも、アドセンス申し込み前に済ませておきましょう。

もし隼人さんなら、利用していなければ絶対減点の対象にしますよ!

憶測ですが、グーグルさんもその可能性は十分あります。

(5)禁止コンテンツと著作権に注意

まずはしっかりと下記のAdSense プログラムポリシーにアクセスして熟読をおススメします。

https://support.google.com/adsense/answer/48182?hl=ja

また下記の禁止コンテンツに触れる記事は絶対にNGですからね。

アダルト コンテンツ
家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
危険または中傷的なコンテンツ
危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
アルコールに関連するコンテンツ
タバコに関連するコンテンツ
ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
ヘルスケアに関連するコンテンツ
ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
報酬プログラムを提供するページ
不適切な表示に関連するコンテンツ
衝撃的なコンテンツ
武器および兵器に関連するコンテンツ
不正行為を助長するコンテンツ
違法なコンテンツ

引用:AdSense コンテンツポリシーの詳細

また著作権に関しても厳しく規定されているので特に注意が必要です。

 

著作権で保護されているコンテンツ
著作権法で保護されているコンテンツを含むページには、AdSense サイト運営者様がそれらのコンテンツの表示に必要な法律上の権利を有していない限り、Google 広告を表示することはできません。これには、著作権で保護されているコンテンツを直接掲載しているページ、著作権で保護されたファイルを提供しているページ、著作権で保護されたコンテンツを含むページへのリンクを掲載しているページが含まれます。

Google は、著作権侵害の報告に対して、デジタル ミレニアム著作権法(DMCA)に則って対処します。AdSense サイト運営者様のウェブページが著作権を侵害しているという報告があった場合、または報告がなくても著作権を侵害していることの根拠がある場合は、サイト運営者様のプログラムへの参加が停止されます。こうした措置に異議を申し立てる場合は、こちらのフォームをご利用ください。また、DMCA プロセスの詳細については、こちらのブログ記事(英語)をご確認ください。

ご自身の著作権で保護されているコンテンツが、AdSense プログラム対象ページに無許可で掲載されていると考えられる場合は、こちらのフォームにご記入いただくか、AdChoices アイコン AdChoices icon をクリックしてご報告ください。

引用:AdSense プログラムポリシー

特に画像の借用や、漫画、アニメ記事なんかに注意が必要です。

隼人さんも「日本のアニメ史」を3記事、チカラを入れてアップしてたんですけど、泣く泣くお蔵入りにしました・・・。

(6)申請時のちょっとした注意事項

よもや、アドセンス申し込み時にグーグルアカウントを取得する人はいないと思いますが、該当するのであれば、尚更アナリーさんやサチ子ちゃんの利用開始で済ませておくように。当然グーグルアカウントが必要です。

このアカウントの関連付けが完璧だと、アドセンス審査が若干簡素化されます。

申請時直近にも1記事はアップしておきたい所。継続性の証明をしなくてはいけない・・・。

そして以外と盲点なのは、申し込み時のブラウザはGoogle Chromeを使う事!

間違ってもマイクロソフトエッジやインターネットエクスプローラーを使ってはいけない!

これは社会人としての常識!(笑)

トヨタに面接に行くのに日産車で乗り付けるようなモノでしょ。

減点の対象かもしれませんゾ!

最後にサイトマップの項目にいれるべきだったのか、記事は解かりやすくカテゴリー分けされていますか?

また、スラッグ、パーマリンクは正しく使用されていますか?

グーグルはめんどくさい事が嫌いです。

グーグルボットが気持ちよく巡回できる環境を整えておく事はとっても重要です。(笑)

まとめ

如何でしたか?3回に渡ってグーグルアドセンス審査を超特急で突破するための考察をしてきました。

かなり細かく、過剰の部分はあるかもしれませんが、合格後即運用にあたって一切の無駄はないと思っています。

以下、3回分のまとめ一覧です。

 

1)常時SSL化になっているか?(Https://~)

2)記事数は10記事前後でOK。文字数は多い方が望ましい。

3)ハウツー物、得意分野で1本筋を通して数本書く。

4)プロフィール、プライバシーポリシー、お問い合わせフォームを用意する。

5)XML,HTMLの2種類のサイトマップをプラグインで用意する。

6)グーグルアナリティクス、サーチコンソールを使えるようにしておく。

7)アドセンスプログラムポリシーをよく読んで、チェックする。

8)ブラウザはグーグルクロームで申し込む。

 

こうやって整理してみると結構簡単ですね。

これだけ準備すれば超特急合格間違いなし!

ただし、もし記事の内容を読んであなたが不利益を被っても、隼人さんは一切の責任は負えませんからね!

プライバシーポリシー(免責事項)にちゃんと書いてあります!(笑)

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

お疲れさまでした!